▼旅情報は一番下にあります▼
田舎道を飛ばして、フェズまで2時間半!
朝、起きて、再び二人で荷物を持ってバス停へ。
バス停には、似たような旅行者やバックパッカーがちらほら。どうやら早朝発のバスは動いているらしいのですが、事務所は10時に開くとのこと。でも、バスのチケットは完売しているって。。
シャウエンは日本でも有名であるせいか、割と日本人も多く、5、6人ほどはいた。その中で一緒にフェズに行ってくれる人を探します。私は、フェズに行くという若いカップルにタクシーを同乗させてもらって、フェズへ。
メルズーガから一緒にしてくれたお兄さんは、スペインを目指すのでバス停で出会ったカップルと一緒に、さらに北上してタンジェに向かいます。なので、ここでお別れ。
そういえば、このとき出会った世界一周中の子ども連れの家族がいました~。名前に「旅」という字が入っていて、可愛い男の子だったな~
もちろんバス停も青いです。
一昨日来た道を、違う人たちとおしゃべりしながら、戻ります。
カップルでモロッコなんてうらやましいぜ٩( 'ω' )و

タクシーはめるせれすべんつ~٩( 'ω' )و
フェズに着いたら、シャウエンでは800DHで了承してたはずの運ちゃんが、900DHだと言い出いして、日本人3人激怒(のふり)で、なんとかぼったくりされずに済みました~
人数いるとほんと心強い٩( 'ω' )و
大都会!歴史ある街並み!時を感じるフェズ
フェズ駅で、お二方とはバイバイ。おじゃましました!
私は宿に向かう前に、明日のカサブランカ行きの電車のチケットを買いに駅へ。

フェズからムハンマド空港までは、カサブランカで乗換えがあるのですが、チケットカウンターで「カサブランカから空港までは、明日カサで買え」と。
ふむ٩( 'ω' )و
ちょっと不安だけど、まあ仕方ないので、とりあえずホテルへ。(そろそろ予定通りいかないことになれてきた)
このモロッコ旅行、なんやかんやで、結局バスに乗らなかったです。
バスって最安の移動手段(タクシーや電車よりも安い)なんですが、今回は社会人で時間がないので「時間をお金で買う」ちょっとリッチな旅行です。
だからえせバックパッカーなのです٩( 'ω' )و
フェズは、今まで郊外、モロッコの中でも観光地(田舎)にいたから、新市街地の都会っぷりにちょっと焦る。
というか、わちゃわちゃしてせかせかしてる雰囲気に疲れる~
新市街地は教養ある人が多いからか、変な道案内はいなかった。
でも、「お茶しようよ」というナンパっぽい声掛けはありました。
英語かフランス語堪能なら、お茶してもいいんだけども、いかんせんね٩( 'ω' )و
目星をつけていた宿に行って、一休み。
ここのボーイさんとも少しお話ししたけど、砂漠のオーナーとは違って紳士的?でした。
(オーナーはオーナーでいい人でしたよ。「一緒に僕の実家に帰って、祝日を過ごそうよ」的な話はされたけど。笑)
とりあえず、まだ半日あるので、フェズの旧市街地へ行くことにしました!
一週間ぶりのメディナ散策!
旅情報はこちら
▽期間 2015年9月22日
▽旅程 シャウエン⇒フェズ
▽費用 550DH タクシー(250)、宿(130)、お土産(120)、その他(50)
▼続きはこちら
【モロッコ旅行8日目】フェズ編:メディナに全く人がいない!
▼旅行に役立つリンク(予定)
- モロッコの宿情報
- モロッコ旅行の費用
- 旅行の荷物について
- 航空券について
- 犠牲祭について
- 個人的に初めての一人旅のときにめちゃくちゃ気になったこと雑記
▼旅行記まとめ