▼旅情報は一番下にあります▼
フェズ⇒ムハンマド空港へは電車!
早朝の掃除のおじさんに挨拶しつつ、フェズ駅に向かいます。(渋谷みたく、ゴミが結構散らかってる。都心ってどこもこんななのかな?)
6時はまだまっくら~。そっとホテルを抜け出します。
駅のキオスク的なコンビニで朝ごはん用にジュースを 購入して、国鉄は定刻通りに発車。
カサブランカへ。
自由席だったけど、始発なので全然人いなくて、乗車率は多い時でも8割程度でした。
2時間ほどして、カサブランカに到着。
モロッコの鉄道は、到着前にアナウンスをしてくれないので、折り損ねないように人に尋ねて教えてもらいました。
そう考えると日本の電光掲示板と路線図(めちゃめちゃ複雑だけど)ほんと親切!
カサに着いたら、すぐにカサブランカ→ムハンマド空港のチケットを買いに。
一度ホームを出て、売り場に行きます。駅員さんにここに並べばいいの確認して、列に並びます。15分くらいしかないからちょっとドキドキ。
無事購入。
これでようやく一安心。
本日、二本目購入~٩( ’ω’ )و
無事、ムハンマド空港に3時間前に到着!
最初予定していた、フェズ少し遠いから心配していたのだけど、問題なくてよかった!
さよならモロッコ、さよならアフリカ大陸

帰りは、また来た時と同じように銀行で換金。
(この時は日本円はできないのでモロッコディルハム→ユーロ)
(ブログ書くと思ってなかったから、空港の写真、一枚もないです。うへへ٩( ’ω’ )و)
そのあと出国審査を受けて、1時間くらいかかります。
ドバイ経由だったので、ドバイの金持ちばーさんじーさんのどでかいスーツケースがかなり時間かかってた印象。あまりに時間かかるから、別に並ばせてくれ~って思いました。
早め早めに列は進んだ方がいいです。
彼ら、いろいろ、強いです٩( ’ω’ )و
出国までに残ったDH使って、ようやく出国。
ドバイも問題なくトランジットできました。
そんなこんなで映画を6作見つつ、成田に17時に到着~
長かったモロッコ旅行もあっという間に終了です。
これにて、モロッコ一人旅の日記、おしまい!
ながかったなー。
誰かの役に少しでも立っていたらうれしいな。
旅まとめ
▽期間 2015年9月22日
▽旅程
フェズ⇒カサブランカ⇒ムハンマド空港
▽費用 400DH 電車(200)、お昼・お土産(200)
▼最近は台湾に行ってきたよ
(準備中)
▼旅行に役立つリンク(予定)
- モロッコの宿情報
- モロッコ旅行の費用
- 旅行の荷物について
- 航空券について
- 犠牲祭について
- 個人的に初めての一人旅のときにめちゃくちゃ気になったこと雑記
▼旅行記まとめ
1. 無題